八景小学校 特別総合授業(伝統文化を学ぶ)

2019年9月10日 書道の先生として近隣の横浜市立八景小学校に行ってきました。

6年生対象で指導させて頂きましたが、みなさん素直で意欲的に活動しており、見る姿勢、聞く姿勢、共に立派でした。

書道グループ7名が先頭に立ち、書道クイズや書き順クイズで緊張をほぐしてから全員に文字を書いて体験してもらいました。

最後は花丸を貰いたくて長蛇の列になるほど熱心に取り組んでくれた八景小学校6年生のみなさん。

私にとりましてもとても嬉しく、良い経験が出来ました。

今回の特別授業にあたり、保護者お二方にご協力頂きました。

この日は猛暑で体育館は蒸し風呂状態🥵そんな中、90分間ずっと動画や写真を撮り続けて下さったり長時間私にマイクを向けて下さったりと座ることのなかったお二方に、心より深謝申し上げます。

八景小学校の先生方、準備から片付け、また貴重な体験をありがとうございました。

第2弾!第3弾!があれば嬉しいなぁ😊✨

※個人情報の取り扱いについて

写真動画撮影には配慮し、学校に全ての映像を確認してもらい、保護者の許可をいただいた上でSNSなどに配信しております。

津田書道教室

"手書き文字" は時として人の心を動かします 無料体験随時募集中!

0コメント

  • 1000 / 1000